2020.09.30 05:33錢高組 第42回安全衛生協議会錢高組 第42回安全衛生協議会北陸新幹線 八日市橋梁JV作業所にて。・キャリアアップの登録と講習。・作業手順書に基づいて作業すること。 (変更等あれば必ず中止して連絡すること。)・予防摂取を受ける様。(コロナ&インフルエンザ)・高所作業車に於ける安全帯使用の徹底。伝達のこと。・朝晩の冷え込みの為、体調管理の徹底。・37℃を越えると...
2020.09.29 05:30熊谷組 10月度災害防止協議会熊谷組 10月度災害防止協議会10/1~10/7第71回 全国労働衛生週間これから寒くなるとコロナかインフルエンザか解らなくなるので、体調管理には十分に気をつけてください。第84期北陸支店10月度安全重点実施事項声かけは、仲間を守るプロの技 みんなで造る安全現場みなおして 職場の環境 からだの健康回転工具による災害の防止転倒災害の防止墜落...
2020.09.24 06:45鉄建建設 第39回安全衛生協議会鉄建建設 第39回安全衛生協議会事故無し運動。墜落・転落災害の防止。重機・クレーン災害の防止。第三者災害の防止。安全衛生協議会での作業員への内容浸透周知。自現場での事故置き換え内容を朝礼で1人ずつ発表させる。追加作業の場合は必ず確認のこと。指示がなければ作業はしないこと。
2020.09.24 06:43奥村組共同企業体 10月度安全衛生協議会奥村組共同企業体 10月度安全衛生協議会10/1~10/7は全国労働衛生週間。ケガ→JVに必ず連絡→病院→労災キャリアアップの機械は事務所1Fにあります。
2020.09.17 02:04鹿島建設 災害防止協議会鹿島建設 災害防止協議会南海高石第3工区JV工事事務所にて。全国労働衛生週間 10/1~7日みなおして 職場の環境 からだの健康をスローガンとして開催される。予定外作業が発生した場合は、必ず作業を一旦中止し所長に相談する。
2020.09.08 05:44新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた当社の対応について新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた当社の対応について当社ではマスク・消毒液を全員に支給し、内勤部門は原則として在宅勤務の実施、又はフレックス制度を利用しラッシュ時を避けた通勤を行い感染拡大防止に努めてまいります。工事部門はゼネコン様の適切な対応と指示に従い健康管理と共に、3 密(密接、密集、密閉)を避け感染拡大の防止を徹底します。お客...
2020.09.07 02:27大成建設 第33回災害防止協議会大成建設 第33回災害防止協議会大成建設 第33回災害防止協議会敦賀舞崎北ヤード作業所にて。作業手順書の周知と再確認第三者災害の防止熱中症災害の防止墜落・転落災害の防止列車運転支障の防止