株式会社アドマッキャン
  • MORE
    • HOME
    • ニュース
    • 事 業 内 容
    • 会 社 概 要
    • ギャラリー
    • ショップ
    • ショッピング
    • お問合せ
2025.07.04 11:13

奥村組 阪急淡路 特殊排水管 設置工事

中層階から上層階へ。ペットボトルにお茶を入れて凍らせ毎日5本以上飲んでるので、デトックス出来てる様で、痩せないのが不思議。鉄ちゃんだと喜ぶであろう景色。

2025.07.02 22:08

奥村組 阪急淡路 特殊排水管 設置工事

昨日から奥村組での作業。空調服の電池が切れて大変。ケタの中のムシムシした暑さで滝の様な汗が目に入り痛い痛い。

2025.07.01 03:42

工事事業部、特殊排水管設置工事。

鹿島建設の高架下のケタ中の、隙間約60cmでの特殊排水管設置工事。資材、道具、4メートルのパイプを上げるだけでも大変だが、隙間約60cmでの作業もまたまた大変。

2025.06.30 03:40

鹿島建設 阪急淡路 特殊排水管 設置工事

今週は鹿島建設からスタート。水曜日からは奥村組。踏切17カ所を緩和する為の高架工事に於ける特殊排水管設置工事。高架上で作業する為、資材、道具、4メートルのパイプを手前のクレーンで、何回かに分けて高架上に一度吊り上げる。そして、高架上にあるクレーンで、作業現場近くまで吊りあげて移動してもらい、そこから排水管を設置する場所まで何回かに分けて手...

2025.06.27 11:10

鹿島建設 阪急淡路 特殊排水管 設置工事。

本日から阪急淡路駅周辺での作業。高架下の中層階なので、風が通り熱中症の心配は無さそうだが、こまめな水分補給をして、安全に作業を行います。

2025.06.24 01:13

MACCAN QUALITY 工事事業部

土木工事における災害事例は多岐にわたりますが、主なものとしては、墜落・転落、建設機械による挟まれ巻き込まれ、崩壊・倒壊、飛来・落下、交通事故などが挙げられます。これらの災害は、高所作業、重機使用、資材運搬、道路工事など、土木工事特有の状況下で発生しやすいとされています。具体的な事例:墜落・転落:足場からの転落屋根からの転落立坑からの...

2025.06.23 03:25

奥村組 NEXCO西日本 泉南 特殊排水管 設置工事

本日から3日間、阪和道の高架下での特殊排水管設置工事。防音シートに囲まれた中での作業。熱中症対策、墜落転落災害防止の徹底にて安全に作業を行います。

2025.06.16 01:21

奥村組 阪急崇禅寺駅 特殊排水管設置工事

本日はケタの中層階での特殊排水管設置工事。出来上がっているケタの中層階に入るには隙間、約600ミリしか無い為、1メートル這いつくばって中に入り、何とか資材も入れてからの作業開始。

2025.06.15 22:31

美容事業部、お肌は血液血流。

友利 新の美容熱血授業より走り書きで抜粋しました。■お肌にやってはいけないこと。 ①日焼け ②乾燥 ③摩擦■肌の老化の原因。 7割は老化による影響。 紫外線によるシミ・シワ・タルミ■紫外線にはA派とB派がある。 A派 シミ・赤み・痛み B派 シミ・タルミ■子供の顔にシートマスクは不要。■シートマスクの本当の使い方。 シートマスクは見せる為...

2025.06.15 07:51

マンション、内壁塗装⑤

土曜日、日曜日は、塗装作業。土曜日にドア側半分を仕上げ、本日の日曜日は残りの半分を仕上げる。①掃除と養生作業②一度塗り後、乾かして二度塗り③養生を取り除き、最終チェック④綺麗に掃除して終了

2025.06.08 03:38

マンション、内壁塗装④。

週末はマンションの内壁塗装にせっせと働くお兄さんです。あっ、胡散臭いオヤジです。まぶたが重たく目の疲労と、体の節々が痛いのは私だけ?本日は先方の都合で日曜日だけの作業。L字型のマンション構造。前回はL字型の短い方を仕上げたので、今回はドアの向かいの壁側のみ。現状、ベースのペンキがグレーなので、一度塗りで普通塗りだと乾燥後にムラになる為、二...

2025.06.01 22:34

鴻池組 阪急柴島駅 特殊排水管 設置工事

今週も柴島駅周辺での高架特殊排水管設置工事。新しい駅となる高架の柴島駅。その駅のホーム下での排水管設置。図面と違う現場のケタ。建築限界を基準に勾配を逆算し、経験と知恵を活かした創意工夫のブラケットの使い方で難無くクリア。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Page Top

AD.MACCAN Co.,LTD. Creator Tsuyoshi.M